2015年08月21日

茅乃舎だし

食事を作りながら テレビをつけていると、TBSで葉加瀬太郎さんが福岡県の美味しいお出汁を紹介していました。
これ何年も前から我が家で使っています。
勿論、鰹節から自分でお出汁をひくことが多いのですが、いそいでいる時など 大変便利でお薦めです。

茅乃舎だし


創業明治26年 久原本家 椒房庵 

お問い合わせ・ご注文フリーダイアル
0120-014-277
9時~18時 日・祝休

ご興味がありましたらお問い合わせ下さい。

こちらの明太子も美味しいですよ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
bar e trattoria Piu' Lungo さん
お土産♫
おやきの店 ほり川さん
ふきっ子 お八起さんのおやき
双子ちゃん
Xmas
風さやか
夕食
なんだろうな??
お箸置き
with さん
まんてんふぁーむ さん
ブロッコリー
安納芋ケーキ
カゴget!
紅葉狩り
お芋さん
そば祭り おまけ
何でしょう??
戌の日
同じカテゴリー(日記)の記事
 祖母 (2015-12-01 06:00)
 bar e trattoria Piu' Lungo さん (2015-11-29 11:00)
 お土産♫ (2015-11-24 20:50)
 その後 (2015-11-24 08:00)
 おやきの店 ほり川さん (2015-11-24 06:00)
 ふきっ子 お八起さんのおやき (2015-11-23 18:14)
 双子ちゃん (2015-11-22 07:10)
 Xmas (2015-11-15 09:42)
 風さやか (2015-11-09 06:14)
 夕食 (2015-11-08 09:18)
 今夜は (2015-11-07 19:00)
 なんだろうな?? (2015-11-06 08:00)
 お箸置き (2015-11-06 02:17)
 肩身分け (2015-11-03 16:27)
 法事 (2015-11-02 17:23)
 with さん (2015-11-01 08:00)
 まんてんふぁーむ さん (2015-10-31 20:00)
 ブロッコリー (2015-10-30 06:32)
 安納芋ケーキ (2015-10-27 06:33)
 カゴget! (2015-10-26 20:55)

Posted by まきみ。 at 20:39│Comments(2)日記お気に入り独り言
この記事へのコメント
こんばんは~
私もこれを使ったことがあります。
お店で試飲をしていて美味しく、ちょっとお高めだったけど買っちゃいました。
いい味が出て料理も美味しくなりますよね。
野菜タイプのほうも美味しかったです(≧▽≦)
葉加瀬さんが行かれた鶏皮のお店も美味しそうでしたね♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年08月21日 21:20
ちろる。さん コメント有り難うございます。

ですよねぇ~。美味しいですよね。簡単に美味しい物が頂けて嬉しい一品ですよね( ^o^)ノ
野菜だしも 我が家は使ってますよ。
洋風にはぴったり。その辺の出汁の素とはぜんぜん味が違いますよね。と言ったら 怒られそうなんで・・・。私の意見として聞き流して下さい。

そうそうですね。鶏皮とビールが飲みたくなりました。

今度 福岡いったら いってみたいです!!
母が福岡市出身なんで、行く機会はあります。楽しみが出来ました。(*^_^*)
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年08月21日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。